青春18きっぷの旅(JR難波〜広島:山陽本線経由)

関西本線(JR難波6:26〜今宮6:28)

1日お休みをもらっていたが、旅行再開!今日は103系でスタート。

大阪環状線(今宮6:35〜大阪6:51)


今宮で電車を待っている間、ちょうどオーシャンアローが通過していった。なかなかかっこいい車両だと思う。

環状線はいつもの103系

山陽本線(大阪6:52〜姫路7:54)

大阪での乗り換え時間はなんと1分。全力疾走した。
ちょうど階段の目の前に止まり、前のサラリーマンが走っていったので、それについていったら、ぎりぎり乗れた!!!
ぎりぎりの乗換えだったので、写真撮り忘れました・・・。車両は223系だったよ。

山陽本線(姫路8:00〜高島9:20)


姫路での乗り換えは大変だった。階段が激混みでなかなか前に進まず。ぎりぎり乗り換えられたが、階段の目の前にいたほうが良かったのかも・・・。
岡山行きの車両はおなじみの115系だった。

車窓ものどかな風景が続いていく。
 

山陽本線(高島9:26〜糸崎10:59)

岡山の手前の高島でつなぎの列車に乗り換え。岡山の乗換えだと、混雑しそうだったので先手打ち。
入ってきた車両は117系湖西線と同じタイプだった。外観はちがうけれど。
 
瀬戸内海もちらほら見えてきて、景色もだんだん変わってきた。
 

山陽本線(糸崎11:14〜広島12:30)

糸崎でさらに乗り換え。また115系だった。乗客は姫路からどんどん減ってきている。
 
今度はどんどん山の中へ。瀬戸内海は山の向こう・・・だと思う。途中、とても大きな橋を見た。まだ工事中だったが、とても高いところを走っている。広島フライトロード空港大橋というらしい。大きなアーチがとてもきれい。電車はこのアーチの下をくぐっていく。
 
三原を越えたあたりから、気になっているのが民家の屋根のしゃちほこ。昔から建っていそうな家の屋根の角という角にしゃちほこが乗っている。ここの地域では当たり前な風景なのかもしれないが、関東の人間から見ればかなり不思議だ。

広島の手前では、新しい広島球場がみえた。野球中継でたまに新幹線が通っているのが見えていたが、なるほど、線路の隣に建っていたわけですね。

広島観光

お昼過ぎには広島に到着。大阪から広島まで、山陽本線を使えば早いもんです。

駅ビル内にある、三公というお店で尾道ラーメンを食べた。背脂が乗っている、ちょいと濃い目のラーメンで、おいしかった。駅ビル内には、たくさんのお好み焼きやさんが並んでおり、そちらのほうが盛況していた。

 
広島市内観光ということで、市電に乗って移動。路面電車がたくさん走っていて、便利な街だなぁ・・・。

世界遺産原爆ドームの見学。
 
このまま広島平和記念公園を散策。たくさんの観光客が歩いていた。外国人の方々の姿もたくさん見られた。
 
平和記念資料館内にある、地球平和監視時計。北朝鮮が核実験を行ったのでリセットされ、65日になっていた。

平和記念資料館内部の見学もした。広島で何が起こったのか、容易に想像でき、見ているだけで涙がこみ上げてきそうだった。
 
平和記念資料館の見学のあと、市内を散策し、広島城へ。
たくさん歩いたので脚がパンパン。
 
 
夕食は、みっちゃんというお店で。たっぷりのキャベツが入ったボリューム満天のお好み焼きでとても美味しかった!!!!また食べたい・・・。てか、写真見てるだけでもよだれが出てくる。